L I F E

【データ有り】Seriaグッズと自作ラベルでランドレス風のお洒落な洗剤ボトルを作ってみた!

この記事を書くきっかけ

私は雑貨屋さんに行っておしゃれな雑貨を見たり、洗練された生活用品を眺めるのが好きです。

芳香漂うイソップのハンドソープや、きれいに陳列されたマーク&ウェブの美容用品。

見ているだけで、素敵な暮らしの風景が思い浮かびます。

私が良く立ち寄る、丸ビルのインテリアショップ「ザ・コンランショップ」。

ここにはシンプルで上質な家具や、お洒落な生活雑貨がたくさん揃っています。

そんな店内の一角にあった、「ザ・ランドレス」の洗剤。

ランドセルじゃありませんよ。

洗剤のボトルといえば、「ア〇ック」「アリ〇ール」みたいな、ごちゃごちゃとした色のうるさいボトルのイメージだった私は、その生活感のない、高級感溢れるボトルの佇まいに衝撃を受けました。

ジャズが流れる夕方のコンランショップの片隅。そのデザインに魅入られた私は、その洗剤を迷わず手に取りました。

しかし、裏面に張られた値札を見てその高額さに腰を抜かし、ざっと5時間ほど立ち上がることが出来ませんでした。(んなわけねえだろ)

ともかくも、一本ウン千円する洗剤なんて、「生活用品」と呼ぶには高額すぎます。そこら辺の洗剤と比べて、それほどの品質の差があるとも思えません。

 

だったら、自分で作ってやれ!

と、言うことで、色々と調べているうちに、

・様々なラベルを自分で印刷し、無地のボトル・ビンなどに貼り付ける

という記事をいくつものサイト様で見かけました。みんな考えることは同じですね。

 

 

こんな風に、お洒落なオリジナルラベルをうまく使いこなせば、味気ないストレージや調味料、色のうるさい掃除用品もお洒落小物に早変わり!

「お前、どう見てもそんなキャラじゃないだろ!」という指摘は甘んじて受けますが、3000円するランドレスの洗剤を買う気にもなれません。でも、モノトーンでお洒落な洗剤ボトルを作りたい!

という似合わない欲望に駆られた私は、拙いPC技術を発揮して自作デザインボトルを作ってみることにしました。

まず、材料調達!

材料調達は簡単です。

必要なものは3つ。

  • Seriaの無地洗剤ボトル(108円)
  • 耐水光沢フィルムラベル


印刷するだけで耐水のラベルを作ることのできる優れものです。

が、1枚あたりが高価(100円)なので、印刷ミスにはご注意を。

  • ラベルデータ

私が自作したラベルデータ(Word形式)は以下からダウンロード出来ます。(スマホからのアクセスだとデザインが崩れます)

こちらからラベルデータをダウンロード(Word形式)

いよいよ作成開始!

ラベルをデザイン

さっそく、Wordでラベルをデザインします。(もっと簡単なやり方ありますよね……)

こんな小さなブログですが、皆様のお目に触れかねないもの。

商標上(?)LAUNDRESSとでっかく書くわけにはいきませんから、勝手にGINZA SELECTION TOKYOなるブランド名をでっち上げました。

ちなみにメイド・イン・ジャパンです。(ランドレスなり、ホームレスなり、どうぞ勝手に変えてください)

洗剤用だけでなく、洗顔、手洗い、柔軟剤や漂白剤用も作成しました。

また、同じくSeriaの粉末洗剤ケースを使い、フレグランスビーズ用のケースも作成します。

無地の洗剤ボトル。モノトーンな小物作りにぴったりとあって、Seriaでも品薄になるほどの人気商品です。

丸い形状のボトルも販売されていますが、今回は四角いボトルを選択しました。

ラベルを印刷

表裏を間違えないように、注意深くラベルを耐水光沢フィルムに印刷します。

この際、必ず普通紙で試し刷りしてお好みの倍率などを調整し、最終確認してから印刷するようにしてください。(ミスったら1枚100円です)

ラベルの印刷が終わりました!

いい出来です(?)

ボトルに貼り付け

貼り付けると、こんな感じになります。

 

ザ・ランドレス 選べる2個:デタージェント 1L

画像出典 コスメデネット

完成!

どうでしょうか。雰囲気くらいは似ているでしょうか…?

同じくSeriaで売っている泡で出るポンプを利用して、洗顔やハンドソープのポンプにも、ラベルを貼り付けました。

色のうるさかった洗剤コーナーが、モノトーンに統一されすっきりとしました。

スポンサーリンク

作ってみた感想

こうして、パソコンに決して強くはない私でも、お気に入りのデザインのラベルを作ることが出来ました。

ちなみに、こうした自作ラベルは、インターネット上でもクオリティの高いものが多数公開されています。また、100円ショップでも既製品が販売されています。自分でデザインせずとも、こうしたオリジナルラベルを利用して工夫すると、生活小物がぐっとお洒落に変身しますね。

 

 

最近、セリアなどの100円ショップでは、他にもシンプルなデザインの小物がたくさん揃っています。

時間があれば、そういったアイテムにつかえる様々なデザインのラベルを作成し、公開していこうと思います。

 

まとめ

お読みいただきましてありがとうございました。

真っ白な無地のボトルは、そのシンプルさゆえに、工夫次第で様々なデザインを纏うことが出来ます。今回のように、素敵なラベルを貼り付ければお洒落な小物に早変わりしますね。

しかし、その逆もしかりです。どれだけ清廉潔白な人物でも、一度不名誉なレッテルを貼られてしまうと、そのイメージは簡単に覆りません。

世間の見る目とはそういうものです。

汚れたラベルを貼られてしまわないよう、皆様も日頃の行いにはくれぐれもお気を付けください。(何の話だよ)

 

参考リンク

インテリアブック

https://interior-book.jp/101446

ルームクリップ・マグ

https://roomclip.jp/mag/archives/12235

オリジナルラベルプロジェクト

http://torch-label.blog.jp/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Dr.974

神奈川県出身の20代精神科医。「クリエイティブに生きる」をモットーに、サイト運営・小説執筆・写真など、種々の創作活動をしています。 海が好きで、休日は海沿いの温泉街に行くのが生きがい。お気に入りの町は熱海。

-L I F E