M O N O 暮らしのモノ

【100均DIY】Seriaの100円スノコでアンティーク風シェルフを作ってみた

100均のスノコは万能アイテム

今回は、100均お手軽DIYシリーズ。

スポンサーリンク

100円ショップでどこでも売っているスノコですが、実はDIYの材料として話題の一品。

そんなスノコを使って、便利な棚を作ってみました。

Seriaのスノコでお洒落アンティーク風シェルフを作ってみた

用意するもの

今回、用意するものは以下の通りです。

  • スノコ 5個
  • Seria VARNISH 水性ニス 1~2本(1本だとぎりぎりなので、2本あったほうが無難かも)

Seriaの水性ニスは、種類が沢山あります。

今回は、シックなウォルナットをチョイス。

  • 木工用ボンド

  • Seria ミニワイヤーバスケット(無くても可)

いずれも100円のモノばかりで、材料費はおよそ1500円程です。

スポンサーリンク

作り方

さっそく作ってみましょう。

組み上げ方

組み上げ方は簡単。縦にした2つのスノコの出っ張った部分に、横にしたスノコをひっかけるだけです。

先に塗るほうがベター

とはいえ、先に組み上げると厄介なので、まずは水性ニスで塗装してからのほうがベター。

塗装のイロハも知らない私ですが、セリアのニスは優秀で、いかにもアンティークな感じのシックなブラウンに仕上がりました。

接続部分にボンドを塗る

塗装が乾いたら、タテとヨコのスノコの接着部分をボンドで塗り、くっつけます。

しかし最初はかなり不安定で、グラグラした棚になりがち。自立した棚になりません。

ボンドの接着にはかなり時間がかかるので、しばらくは何かを支えにして立たせておくか、瞬間接着剤やグルーガンなどを使うのがよいでしょう。

 

完成!

完成当初はぐらぐらして使い物になりませんでしたが、我慢強く半日ほど乾燥させると、十分に丈夫な棚が出来上がりました。

途中、グラついて棚が崩壊してしまい、「あれ、できるのかな?」と不安になりましたが、乾燥までしっかり待つことが大事です。

棚の部分にワイヤーバスケットを乗せて出来上がりです。

たったの1500円ちょいで、質感の高いアンティークミニシェルフの出来上がりです。

とくに特殊な工具や材料もいらず、簡単にDIYが出来るのも100均の良いところですね。何よりスノコを使うという発想は新鮮でした。

そして100均のニスの仕上がりには大満足です。

他にも様々なアレンジの仕方があるようですので、皆様もぜひ調べてみてください。

以上でした。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Dr.974

神奈川県出身の20代精神科医。「クリエイティブに生きる」をモットーに、サイト運営・小説執筆・写真など、種々の創作活動をしています。 海が好きで、休日は海沿いの温泉街に行くのが生きがい。お気に入りの町は熱海。

-M O N O, 暮らしのモノ