身体と心を癒す"お風呂"
目まぐるしく変化する世界の中で、常にストレスにさらされ続けている現代人。
仕事でも家庭でも、常に何かに追われて心が休まる場所がないという方もいますよね。
そんな私たち日本人が、心を休める大切な場所が"お風呂"。心地よい入浴タイムは疲れを癒し、明日への活力を養う大切な時間だといえるでしょう。
そこで今回紹介するのが、ふつうのお湯に入れるだけでお風呂をグレードアップし、身体をしっかり芯まで温めてくれる"スゴい入浴剤たち。
入浴剤は巷に溢れるほど売られていますが、本当に「効く」と私が使ってみて感じたものや、評判の良いものだけを10つ、厳選してみました。
ランキングTOP10!
10位 バスロマン 薬泉ほぐし浴
誰もが知るバスロマンシリーズのうち、効能にこだわった「藥泉」シリーズ。その一つが芒硝・重曹のほぐし浴。
お香のような優しい生薬の香りが漂う乳白色のお湯は、身体の節々を温め、肩こりや腰痛に効きます。粉末状のため、何回も好きな分量で使えて経済的なのもポイント。
[amazonjs asin="B07G29KXP5" locale="JP" title="【医薬部外品】 アース製薬 バスロマン薬泉 入浴剤 ほぐし浴 750g"]
9位 日本の名湯 源泉の愉しみ
こちらはバスクリンの「日本の名湯」シリーズ。市販の入浴剤では、温泉地の名前を冠しておきながら、成分は実際の泉質とは無関係、というものが多いですよね。
けれども「源泉の愉しみ」シリーズは、温泉分析表の構成成分を参考に実際の温泉に近づけたという本格派。
有効成分の効能だけでなく、毎日のバスタイムに日本全国の温泉地を巡る旅が出来ますね。
[amazonjs asin="B00EY1JR8C" locale="JP" title="【医薬部外品】日本の名湯 源泉の愉しみ 30g ×10包 入浴剤"]
8位 ツムラのくすり湯バスハーブ
漢方薬など、生薬を活かした製品を手掛けるツムラの定番入浴剤。トウキやカミツレなど、様々な生薬の抽出エキスを有効成分とした液体入浴剤です。
ライトグリーンのお湯からは薬湯らしい香りが漂いますが、「ザ・生薬」といった強烈な香りではなく、お風呂上りにも優しく漂う入浴剤らしい香り。肌もしっとり潤い、お風呂上りはじーんと身体が温まります。
[amazonjs asin="B00MWJS5WM" locale="JP" title="ツムラのくすり湯バスハーブ 650ml"]
スポンサーリンク
7位 アース製薬 温素 入浴剤 琥珀の湯
薬局でもよくお目にかかるアース製薬の「温素」シリーズ。「琥珀」と「白華」の2種類があるうち、こちらは黒く輝くお湯が特徴の「琥珀の湯」です。
「美人の湯」として知られるアルカリ泉の湯触りを追求したお湯はとろとろ滑らかで、モール泉のよう。入浴後は肌がヌルスベになるほか、和漢茶をイメージした芳しい香りにも癒されます。
[amazonjs asin="B00MVRJQZK" locale="JP" title="アース製薬 温素 入浴剤 琥珀の湯 600g 医薬部外品"]
6位 健美泉(けんびせん) 天然生薬の香り
たまたま家で使われていて、あまりの温まり具合に「えっ」と驚いたのがこちら。1包200円程度とややお高めながら、パックに10種類の生薬を詰めたその効果は抜群。
お風呂に入れると、「薬湯」らしい身体に良さそうな香りが漂ってきます。身体に効く薬湯が欲しい方は、これを買っておけば間違いはないでしょう。
[amazonjs asin="B00IMY58AI" locale="JP" title="健美泉 けんびせん 25g × 16包 16回分 天然 生薬 の 香り 医薬部外品 刻み 生薬 薬湯 くすり湯"]
スポンサーリンク
5位 BARTH 中性重炭酸泉
お洒落な見た目が人気のタブレット入浴剤「BARTH」は、ドイツ生まれの香料や添加物を使わないシンプルな重炭酸泉。
無色でクセのないお湯は、お肌がつるつるになり、汗が止まらないと評判です。値段はやや高めですが、その効果は本物。一度試してみる価値はある入浴剤です。
[amazonjs asin="B076BC7FF1" locale="JP" title="BARTH【バース】中性 重炭酸 入浴剤 9錠入り(無添加 無香料 クエン酸 ビタミンC)"]
スポンサーリンク
4位 サカエ商事 天然湯の花
見た目が地味?そんな前評判を難なく跳ねのける本格派入浴剤、「天然湯の花」。人気のあまり、薬局やら雑貨屋やら、しまいには全国の温泉地でも売られているこちらの入浴剤。
実は、こちらの商品は岐阜の名湯、奥飛騨温泉郷の天然湯の花を100%使用したもの。
白濁した濁り湯は、身体の芯まで温まる本物の温泉です。沢山使えるのに、値段もリーズナブルなのも特徴です。
[amazonjs asin="B000FQPXKQ" locale="JP" title="天然湯の花 (徳用) F-250"]
[amazonjs asin="B000FQT8IY" locale="JP" title="天然湯の花 HF-25"]
3位 きき湯ファインヒート スマートモデル ホットシトラスの香り
こちらは薬局でも手に入りやすい「きき湯」のハイエンドモデル、「ファインヒート」。通常版の4倍の炭酸ガス濃度を誇るこちらの商品は、温浴効果も段違い。入浴中はジワジワと汗が止まらないので、水分補給は忘れずに。
[amazonjs asin="B01KLRTO2Q" locale="JP" title="【医薬部外品】きき湯ファインヒート スマートモデル ホットシトラスの香り 400g入浴剤"]
2位 秋田 玉川温泉の華
秋田県にある湯治の名湯、玉川温泉の湯の花。やや酸性の硫黄泉は温泉そのもので、自宅でも手軽に温泉気分を味わうことが出来ます。
湯治の湯だけあって、温浴効果は非常に高いです。真冬でも、湯冷め知らずのバス体験が楽しめます。
[amazonjs asin="B00D2L29GM" locale="JP" title="入浴剤 玉川温泉の華"]
1位 硫黄乳白色湯 湯の素 薬用入浴剤
個人的に1位に輝いたのがコチラ。怪しげな見た目から、購入するのが少し不安だったこちらの商品。その不安は、お湯に本品を注いだ瞬間に消え去りました。
こちらの入浴剤は硫黄乳白色の湯を楽しめる液体入浴剤で、たっとの1キャップ分を注ぐとお風呂が硫黄の香りプンプンの湯に。
その香りや湯触りは、湯の花沢温泉や草津温泉などに匹敵するほどの本格派。目を閉じれば、そこは温泉地と錯覚できるほどの硫黄の香りは、硫黄泉のファンにはたまらない逸品です。
逆に好き嫌いが分かれる商品でもあり、「硫黄泉の匂いが無理」と思ってしまう方には不向きでしょう。
とにかくリーズナブルに「ガチめの硫黄温泉」が味わえる点で、非常にコスパに優れた商品です。
[amazonjs asin="B01GVUGC8G" locale="JP" title="硫黄乳白色湯 湯の素 薬用入浴剤 (医薬部外品) 490g"]
おわりに
いかがでしたでしょうか。全国の銭湯や温泉地を旅したお風呂好きの私が、「家でもいい温泉に浸かりたい!」と欲張って見つけた商品の数々を紹介してみました。
今回紹介した製品は、どれも温浴効果に優れたホンモノの入浴剤ばかり。湯上り後は、身体がポカポカに温まります。
温泉地に行くのは大変ですが、家で入るのはカンタン。通販でも手軽に買える名作入浴剤の数々を、みなさんもお試しあれ。
スポンサーリンク