引っ越しました
お久しぶりです。最近はカルテを書きすぎて、ブログを書くのが速くなってきたのを実感しています。
4月に、今まで住んでいた家から引っ越すことになりました。場所はとある港町。海まで5分の素敵な場所です。
僕の家族はみな断捨離が苦手で、どんどんモノが増えるばかり。そのせいで家のエントロピーが増大し、(ゴミ屋敷のような)家に住んでいました。これではブログ用の物撮りするにも散らかっていて大変なので、就職を機に狭めのワンルームへ引っ越しをしました。
今回の家では、今までやってみたかった憧れを全部詰め込み、快適な空間を目指しました。と言っても狭いことには変わりはないのですが、工夫のいくつかをご紹介してみます。
スポンサーリンク
こだわったポイント
DIYローテーブル
今回やってみたかったことが「自分で作った家具を家に置く」ということ。今回は以前記事でも紹介した、ワトコオイルとアイアン脚で作ったローテーブルを設置しました。
今まで使っていたドンキのなんちゃって木目調のテーブルとは異なり、このテーブルの天板はホンモノの木材。それも自分で磨き込んで塗装しただけあって、質感や使い心地は最高です、色合いが美しいので、ブログ用の物撮りにもぴったり。製作費用は8.000円くらいしましたが、作って本当によかったと思っています。
Aesopのアメニティ
新居に引っ越すにあたり、以前から気に入っていたAesopをアメニティとして導入してみました。Aesopのアロマティックハンドソープは使いご心地と香りが非常によく、お気に入りです。生活感のないクールでおしゃれなボトルは、置くだけでインテリアをキリッと引き締めます。
ちなみに都心の高級ホテル「パークハイアット東京」では、このイソップがアメニティとして採用されているそう。シャワーを浴びる際は、毎日パークハイアットに泊まったと妄想しながら浴びています。(きめえ)
スポンサーリンク
今治タオル
地味に大切なのが、リネン類。毎日肌に触れるものであり、質には妥協せずに今治タオルを選びました。
安売りで購入したので、バスタオルが1枚1500円程度と破格の値段で手に入れることができました。タオル類は色がバラバラだと統一感がないので、全て同じ色の同じ製品で揃えています、
スマートホームシステム
狭いワンルームですが、せっかくなのでスマートホームシステムを構築してみることにしました。用意したのはこちらのデバイスたち。
Amazon Echo Spot
言わずと知れたアマゾンのスマートスピーカー。詳しい機能については以前の記事を参考にしてもらえれば嬉しいですが、まるで相棒のようにワンルーム生活のお供をしてくれます。
朝起きて天気を読み上げてくれる機能なんかは素晴らしいもので、まるで映画「アイアンマン」に出てくるJ.A.R.V.I.S.が家にいるような感覚。トニースタークのように、カリフォルニアの海沿いにある豪邸に住んでいるわけではありませんが、差し込む朝日とともに響き渡る機械音声は、近未来の訪れを感じさせてくれます。
スポンサーリンク
Nature Remo
こちらはスマートハブと呼ばれるデバイスで、小さな機体の中には大きな機能が詰まっています。これは赤外線リモコンの信号を登録することで、スマートホームに対応していない家電も遠隔操作できるようになるという優れもので、スマートホーム構築には不可欠の存在です。
スマートプラグ
こちらはスマートハブに対応していないデバイスを管理するためのスマートプラグ。扇風機やヒーター、ランプなどのオンオフに便利です。
BOSE Soundlink Revolve+
愛用しているBOSEのBluetoothワイヤレススピーカー。部屋全体に迫力のある音が広がるので、はっきり言ってワンルームには不向きなくらいです。Echo自体にもスピーカーはついていますが、こちらの方が音質がよろしいので、Echoにこちらのスピーカーを常時ワイヤレス接続しています。
朝起きて話しかけるだけで、高音質な目覚めのジャズやクラシックを流してくれます。眠いときも二日酔いの時も、それだけで清々しい気持ちになります。
珪藻土バスマット
今回絶対に外せなかったのがコレ。お風呂の後の濡れた足をカラッと乾かしてくれる珪藻土バスマットです。
お湯から上がってびしょびしょの足で乗っても、すぐにサラサラに乾いてくれるのでとても快適です。そしてヒンヤリと冷たい真っ白の板は、バスルームにシンプルで洗練された印象を与えてくれます。
スポンサーリンク
終わりに
自己満足っぽい記事にはなってしまいましたが、書いてみると今までブログで取り上げたものばかり。まさに自分のやってみたかったこだわりが詰まったワンルームにすることができた気がします。気がするだけで、来週くらいには再びゴミ屋敷になっているかも知れません。
最近の悩みは、学生時代のように毎日ブログを書くネタが出てこないこと。いろんなところに出かけたり見聞を広めたりする機会が減ったので、ネタが少なくて困っています。
記事を書く気が起きないというのもあって、デザインテーマを新しくしたり、公式Twitterを中の人形式に変更したりしました。ただ記事のリンクをツイートするだけだと退屈なので、試行錯誤のつもりです。
時の流れは早いもので、もうすぐこのブログも開設から半年を迎えます。ピーク時と比べてアクセスは数十分の1にまで減ってしまいましたが、めげずに、ゆっくり、記事を書いていこうと思います。